栄養相談
医師の指示のもと、糖尿病・脂質異常症・高血圧・心臓病・腎臓病・消化器疾患(術後食を含む)・がん・嚥下困難・低栄養・その他の疾患について個別相談を行っています。入院中は病棟に管理栄養士が伺い、退院後の食事についてなどお話しいたします。外来栄養相談では、それぞれの疾患、生活スタイルを考慮し、生活習慣・食事内容の改善についてなど提案いたします。
入院栄養相談 月~土 外来栄養相談 月~土
※栄養相談は予約制になりますので、ご希望がありましたら主治医にご相談ください。
※曜日により栄養相談の時間・場所が異なります。予約の際にご確認またはお問い合わせください。
|
2022年度 |
2023年度 |
入院栄養相談(/件) |
752 |
698 |
外来栄養相談(/件) |
860 |
981 |
合計 |
1612 |
1679 |
対象疾患:腎臓病、心臓病、高血圧症、妊娠高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症、胃・十二指腸潰瘍、炎症性腸疾患、消化器術後、肝臓病、膵臓病、鉄欠乏性貧血、肥満(BMI35以上)、がん、がん化学療法、低栄養、摂食嚥下機能低下、アレルギー、その他
小児アレルギー外来
小児アレルギー外来では、食物経口負荷試験の結果に基づいて『必要最小限の除去』となるよう管理栄養士が栄養食事指導を行っています。
アレルゲン除去中の離乳食の進め方、不足する栄養素の確認や補充をはじめ、経口免疫療法に取り組む患者さんやご家族が安全においしく治療できるよう、アレルギー専門医、専門看護師と共にサポートしていきます。