ホーム>診療科・部門のご案内>看護部>職場紹介>外科系病棟>C棟4階病棟 外科、呼吸器外科、皮膚科

C4病棟 外科、呼吸器外科、皮膚科

c4写真

 C4病棟は38床の外科系病棟で、看護師31名、看護助手8名が勤務しています。ストマリハビリテーション研修修了者2名、がん患者リハビリテーション研修修了者、集中ケア認定看護師、東京DMAT隊員ら各1名が在籍しています。
 急性期の周術期を担う病棟として、術前のオリエンテーション、術後の全身状態の観察、ドレーンの管理、せん妄予防や早期離床を実施しながら重症化の回避に向けた看護を行なっています。また、手術以外にもがん化学療法や放射線治療を受ける患者さんや終末期を迎える患者さんも入院することから、退院支援看護師と共に在宅に向けた取り組みを早期から実施しています。
 新人看護師にはメンター制度を用いて業務を覚えながら必要な知識・技術が習得できるよう支援しています。ステップアップとして、気管切開患者の看護や人工呼吸器の管理が行えるようOJTも実施しています。緊急入院や緊急の検査等、多くの業務を対応しながら看護ケアを実践していますが、ワークライフバランスを充実できるよう日々取り組んでいます。

きらりと光るナース M.Kさん 2024年入職

c4

新人研修教育の中で印象的なものは、ローテーション研修です。配属病棟だけでなく、他病棟の先輩看護師の働く姿や雰囲気を実際に見学できます。ローテーション期間中も、清潔ケアや体位変換介助もしながら患者さんと関わる機会もあります。
 私が所属しているC4病棟は、外科系の病棟です。手術前後の患者さんをはじめとして、様々な患者さんと関わる機会があります。
 患者さん一人ひとりの個別性に合わせた看護が提供できるように、日々のカンファレンスや情報共有を行い、看護師だけでなく、多職種で協力し合うチーム医療の大切さを学ぶことができます。これから就職活動を行うみなさんへ、ぜひ多摩永山病院に見学に来てください。実際の病院・病棟の雰囲気や、働いている先輩看護師の姿から、自分が働いているイメージに繋げられると思います。