2024年度

ポスター発表

演題名 抗がん剤投与による味覚障害患者に対するクロナゼパムが有効だった1例
発表者 宮内 秀典
学会名 第17回日本緩和医療薬学会
開催年月 2024年5月


演題名 服薬支援が栄養指標に及ぼす影響
発表者 田原 温
学会名 第40回日本栄養治療学会学術集会
開催年月 2025年2月


口頭発表

演題名 当院におけるレジデント研修の評価
発表者 野口 周作
学会名 第34回日本医療薬学会年会
開催年月 2024年11月


演題名 免疫チェックポイント阻害薬投与後に副腎皮質機能低下症を発症した3症例
発表者 安島 亜矢子
学会名 第34回日本医療薬学会年会
開催年月 2024年11月


演題名 消化器外科手術における抗血栓薬 術後休薬再開プロトコルの運用
発表者 山﨑 茉由
学会名 第34回日本医療薬学会年会
開催年月 2024年11月


演題名 症候性先天性サイトメガロウイルス感染症治療への薬剤師の支援
発表者 東 さやか
学会名 第51回日本小児臨床薬理学会学術集会
開催年月 2024年11月


演題名 当院におけるがん薬物療法体制充実加算に向けた取り組み
発表者 川嵜 椋太
学会名 第14回日本臨床腫瘍薬学学術集会
開催年月 2025年3月


パネルディスカッション

演題名 若手外科医が外科感染症に興味を持つための取り組み
薬剤師からの視点として
発表者 酒匂川 徹
学会名 第37回日本外科感染症学会総会学術集会
開催年月 2024年11月


ワークショップ

演題名 周術期感染症と多職種連携
周術期感染対策への関わり方 薬剤師の立場から
発表者 先﨑 貴洋
学会名 第37回日本外科感染症学会総会学術集会
開催年月 2024年11月


講演

演題名 第1回 薬剤師のためのスキルアップセミナー
RMPの利活用~MRの情報提供はいつも適正か?~
演者 笠原 英城
主催 京都府薬剤師会
場所 京都府薬剤師会館
開催年月 2024年7月


演題名 令和6年度 学会・論文発表の質的向上を目指す為の研修会
日常業務からの学会発表
演者 宮内 秀典
主催 神奈川県病院薬剤師会
場所 web
開催年月 2025年3月
演題名 2024年度 第1回 妊婦授乳婦専門・薬物療法認定薬剤師セミナー
妊婦・授乳婦専門薬剤師の役割~新たなステージに向けて~
演者 松岡 順子
主催 神奈川県病院薬剤師会
場所 web
開催年月 2025年3月

執筆

論題・章名 Tazobactam/piperacillinとvancomycinまたはteicoplanin併用療法における重症度を加味した急性腎障害発生率の多施設検討
(第22回学術奨励賞)
著者 先崎 貴洋
図書名 日本化学療法学会雑誌
出版社 日本化学療法学会
論題・章名 妊婦授乳婦への薬物療法と海外リスク分類、服薬指導薬剤情報 
著者 笠原 英城
図書名 今日の治療指針2025(共著)
出版社 公益社団法人 日本薬学会


論題・章名 耳鼻科、眼科他:処方ポイント、薬剤ポイント
著者 共著:笠原 英城、上森 恵里
図書名 治療薬ハンドブック2025(共著)
出版社 じほう


論題・章名 妊婦・授乳婦に対するOTC薬の選択
著者 共著:笠原 英城、上森 恵里
図書名 今日のOTC薬 改訂第6版(共著)
出版社 南江堂


論題・章名 日経DIクイズ(アレジオン眼瞼クリームの使い方)
著者 笠原 英城
図書名 日経DI
出版社 日経BP社


論題・章名 日経DIオンライン「クスリの名前 探検隊」
著者 笠原 英城
図書名 日経DIオンライン
出版社 日経BP社
論題・章名 医療用医薬品の広告についてルールはありますか?
著者 宮内 秀典
図書名 神奈川県病院薬剤師会雑誌
出版社 神奈川県病院薬剤師会
論題・章名 妊活を開始するにあたり服用をやめた方が良い物はありますか?また、その影響と中止開始時期について教えてください
著者 松岡 順子
図書名 調剤と情報 7月増刊号(共著)
出版社 じほう
論題・章名 骨髄抑制 感染症
著者 野口 周作
図書名 がん薬物療法副作用対策ポケット事典(共著)
出版社 照林社
論題・章名 HBV再活性化予防、高血圧
著者 安島 亜矢子
図書名 がん薬物療法副作用対策ポケット事典(共著)
出版社 照林社
論題・章名 加算算定までつなげる! 外来がん治療の「病-薬連携」
著者 安島 亜矢子
図書名 薬局7月号(共著)
出版社 南山堂