ホーム>病院のご案内>採用・研修情報>【New】病理診断室における臨床検査技師(令和8年4月採用)募集

病理診断室における臨床検査技師(令和8年4月採用)募集要項

募集職種 臨床検査技師の免許保有者または取得見込者
(細胞検査士取得見込あるいは取得者が望ましい)
雇用形態 正職員
採用人数 1名
勤務地 ◎日本医科大学武蔵小杉病院
(神奈川県川崎市中原区小杉町1-383)
業務内容

病理診断室における病理検査全般(専従)

  • 生検材料/手術材料標本作製
  • 免疫染色
  • 遺伝子等外注検査標本作製
  • 細胞診標本作製およびスクリーニング
  • 病理解剖補助

※詳細はホームページをご覧ください。
https://www.nms.ac.jp/kosugi-h/section/pathology.html

採用日 令和8年4月1日
勤務時間 平日:       午前8時30分~午後5時00分
土曜(出勤の場合):午前8時30分~午後4時00分
休日 4週8休制、日曜日、祝日(出勤日もあり)
創立記念日
年末年始(6日間)
休暇 夏季休暇5日
※採用月により所定の日数を付与
有給休暇20日
※採用月により所定の日数を付与
産休・育児・介護・裁判員・慶弔等
給与

基本給:本学規定による
【参考】
専門卒の場合
月給:199,760円(専門学校卒業の新卒者の初任給)以上+諸手当
※試用期間中は日給月給制
※経験加算あり

大卒の場合
月給:209,600円(大学卒業の新卒者の初任給)以上+諸手当
※試用期間中は日給月給制
※経験加算あり 

諸手当 通勤:支給限度額100,000円/月
住宅:本人名義の持ち家15,000円、本人名義の賃貸住宅19,500~20,000円
賞与 年2回(6月・12月) 
※令和6年度実績5.54ヶ月(但し、入職初年度は年間約3.3ヵ月)
昇給 年1回
退職金 3年以上勤務した者に対し支給
定年 63歳(定年後再雇用制度あり)
試用期間 3ヶ月間 ※勤務良好者はその後本採用
福利厚生 日医大マリンハウス:神奈川県鎌倉市
他提携施設あり
日本私立学校振興・共済事業団福利厚生施設
保険 健康保険・年金:加入
  日本私立学校振興・共済事業団、厚生年金保険
雇用・労災保険:加入
応募方法 応募書類を担当までご郵送ください。
*封書には朱書きにて「臨床検査技師応募書類在中」と記載してください。
*合否に関わらずご応募いただいた書類は返却いたしません。
応募書類

新卒者の場合
⑴履歴書 ※写真添付(任意様式)
⑵卒業見込み証明書
⑶成績証明書


既卒者の場合
⑴履歴書 ※写真添付(任意様式)
⑵職務経歴書(任意様式)
⑶臨床検査技師免許の写し
⑷細胞検査士免許の写し(保有者のみ)

応募締切 令和7年10月末日
選考方法・日時 書類選考、面接(予定)
日時については書類選考の後、担当より連絡いたします。
選考場所 日本医科大学武蔵小杉病院
応募先

採用担当
〒211-8533
川崎市中原区小杉町1-383
日本医科大学武蔵小杉病院 庶務課
TEL:044-733-5181
交通 東急線・JR線「武蔵小杉駅」、東急線「新丸子駅」より徒歩4分
問い合わせ先 日本医科大学武蔵小杉病院 病理診断室 副技師長(三枝)
TEL:044-733-5181   アドレス:j-mieda@nms.ac.jp
◎病院見学日 9月29日、10月6日 午後2時~
 ご希望の場合は事前にメールにてお問い合わせください。