令和4年度 日本医科大学付属病院公開講座(上期 7月~11月)
            対 象 者:講習会に興味のある看護師・准看護師・看護学生
            参 加 費:無料
            方  法:オンラインによる講習会 Cisco Webexより招待状を送付
            申し込み https://forms.gle/F3jSwUbr8pNEaz7w7          
            申込期日 下記すべての講演は開催5日前正午を〆切とします。  
        
脳卒中看護
            第1回 令和4年9月2日(金)17:30~18:30
            テーマ:脳卒中の発生機序と治療
            講 師:脳卒中集中治療科医師 齊藤 智成
            テーマ:脳卒中患者に対するファースト・エイド
            講 師:脳卒中リハビリテーション認定看護師 増田恭子
        
摂食嚥下障害看護
            第1回 令和4年7月28日(木)17:30~18:30
            テーマ:患者のセルフケア能力を活かす
                脳卒中患者を誤嚥性肺炎から救い、経口摂取に導くための知識
            講 師:摂食嚥下障害看護認定看護師 片渕泉・杉山理恵
        
            第2回 令和4年9月22日(木)17:30~18:30
            テーマ:まさかの落とし穴!こんな患者にも嚥下障害は潜んでる?
            講 師:摂食嚥下障害看護認定看護師 片渕泉・杉山理恵
        
            第3回 令和4年10月20日(木)17:30~18:30
            テーマ:術後や気道管理を行った患者の嚥下機能障害への影響についての看護のヒント
            講 師:摂食嚥下障害看護認定看護師 杉山理恵・片渕泉
        
            第4回 令和4年11月24日(木)17:30~18:30
            テーマ:言語療法士から学ぶ ~耳鼻科疾患の嚥下機能障害について~
            講 師:言語聴覚士 矢頭瞳
        
糖尿病看護
            第1回 令和4年9月8日(木曜日)17:30~18:30
            テーマ:糖尿病の患者教育
            講 師:糖尿病看護認定看護師・特定看護師 古山景子 
                糖尿病看護認定看護師・特定看護師 菊永恭子
                糖尿病看護認定看護師       水口苑絵
        
            第2回 令和4年12月8日(木曜日)17:30~18:30 
            テーマ:糖尿病の薬物療法(内服編)
                糖尿病治療薬の知識を看護に活かす内
            講 師:糖尿病看護認定看護師・特定看護師 古山景子
                糖尿病看護認定看護師・特定看護師 菊永恭子
                糖尿病看護認定看護師       水口苑絵
        
クリティカルケア看護
            第1回 8月23日(火)17:30~18:30
            テーマ:人工呼吸器ウイニングプロトコル -SATとSBT 抜管時と抜管後のケアのポイント-
            講 師:急性・重症患者看護専門看護師 長崎祐二
        
            第2回 9月13日(火)17:30~18:30
            テーマ:発熱患者の体温管理 適切なクーリングとは
            講 師:講師:集中ケア認定看護師 夛田覚
        
            第3回 10月11日(火)17:30~18:30
            テーマ:スコアを用いた急変予測
            講 師:急性・重症患者看護専門看護師 白川睦美
        
呼吸管理・呼吸ケア
            第1回 8月4日(木)17:30~18:30
            テーマ:酸素吸入療法・気道管理 -正しい酸素吸入療法と加温加湿をマスターする 
            講 師:急性・重症患者看護専門看護師 嶋田一光
        
            第2回 9月14日(水)17:30~18:30
            テーマ:胸腔ドレーンのメカニズムと管理
            講 師:急性・重症患者看護専門看護師 島内淳二
                SU/HCU 主任看護師 緑川晶子
        
            第3回 10月6日(木)17:30~18:30
            テーマ:口腔・気管内吸引の管理とケア
            講 師:集中ケア認定看護師 夛田覚
        
リエゾン精神看護
            第1回 8月12日(金) 17:30~18:30
            テーマ:抑うつ状態にある患者の理解とケアの実際
            講 師:精神神経科病棟主任看護師 市澤三映子
        
            第2回 9月 9日(金)17:30~18:30
            テーマ:希死念慮のある患者の理解とケアの実際
            講 師:精神看護専門看護師 高野亜希子
        
家族看護
            第1回 8月23日(火)17:30~18:30
            テーマ:退院支援と家族看護  
            講 師:家族支援専門看護師 鈴木雅智
                入退院センター副センター長:安部節美
        
- 第2回 10月19日(水) 17:30~18:30
- テーマ:コロナ禍における家族看護
- 講 師:家族支援専門看護師 鈴木雅智
            
        
がん看護
            第1回 令和4年9月15日(木)17:30~18:30 
            テーマ:看護師が知っておいてほしいがんゲノム医療の基本的な知識
            講 師:病院教授 山田岳史医師
        
ウイメンズヘルス
            第1回 9月5日(月)  17:30~18:30
            テーマ:女性特有疾患
                女性ホルモンの変化(PMS・更年期障害、性感染症 HVPワクチン、
                良性腫瘍:筋腫・卵巣嚢腫・内膜症、悪性腫瘍:子宮がん・卵巣がん
            講 師:女性診療科 准教授 豊島将文医師
        
            第2回 9月26日(月) 17:30~18:30
            テーマ:不妊治療のいまどきと多様な性
            講 師:横田美穂(助産師) 坂本 ゆみ (助産師)
        
消化器看護
            第1回 8月10日(水)17:30~18:30
            テーマ:下部消化管治療
            講 師:消化器内科助教 大森順医師
        
            第2回 9月7(水)17:30~18:30
            テーマ:下部消化管手術
            講 師:消化器外科講師 松田明久医師
        
            第3回 10月5日(水)17:30~18:30
            テーマ:消化器 肝・胆・膵治療 
            講 師:消化器内科講師 新井泰央医師
        
            第4回 11月2日(水)17:30~18:30
            テーマ:肝・胆嚢内視鏡手術
            講 師:病院講師・副医局長 上田純志医師
        
            第5回 12月2日(金)17:30~18:30
            テーマ:最新の内視鏡治療
            講 師:消化器内科准教授 内視鏡センター長 後藤修医師
        
            第6回 1月12日(木)17:30~18:30
            テーマ:上部消化管手術
            講 師:消化器外科准教授 櫻澤信行医師
        
小児看護
            第1回 10月4日(火)17時30分~18時30分
            テーマ:こどもの あれ?おかしいぞ!にきづく ~子どもの評価~
            講 師:小児救急看護認定看護師 三鍋妙
        
災害看護
            第1回 11月16日(水)17時30分~18時30分
            テーマ:災害看護の基礎的な知識を学ぶ
                1)災害の基礎編 2)トリアージ(START法 SORT/PAT法)編
            講 師:外科系集中治療室 DMATインストラクター 木野毅彦
        
            第2回 11月30日(水)17時30分~18時30分
            テーマ:災害時のトリアージ
            講 師:外科系集中治療室 DMATインストラクター 木野毅彦
        



 地図・交通案内
 地図・交通案内 お問い合わせ
 お問い合わせ サイトマップ
サイトマップ

