整形外科
整形外科の診療、治療の対象は運動器(骨、関節、筋肉、腱、神経など)に関わる多様な疾患です。診療範囲は脊椎をはじめ、膝、肩、股関節、足、手指と全身にわたります。骨折、脱臼、捻挫、スポーツ障害・外傷などに加えて、近年では超高齢化社会の進行に伴い、骨粗鬆症に起因する骨脆弱性骨折(脊椎圧迫骨折や大腿骨頸部骨折など)や、腰部脊柱管狭窄症、変形性膝関節症などの変性疾患が著しく増加しています。これらの運動器疾患は、単に痛みや身体機能の低下をもたらすだけでなく、介護が必要となる主な原因の一つとして、健康寿命を大きく左右することが知られています。当院では、日常生活に支障きたす運動器疾患を適切に診断し、リハビリなどの保存的治療に加え、低侵襲手術や画像支援システム等を用いた安全性の高い手術を積極的に導入し、患者さんの早期の社会復帰を目指し、最適な医療を提供できるよう取り組んでいきます。
整形外科 部長 川口 宏志
初めて当院を受診される患者さまへ
初めて当院にご来院の方、および初めて診療科に受診される方は、初診受付にて承ります。その際、診察申し込み書に必要事項をご記入の上、医師からの紹介状(お持ちの方)と保険証を併せてご提示ください。
受付時間
ご来院される際は、お時間に余裕をもってお越しください。
初診受付時間 | 午前8時30分~午前11時00分 |
---|---|
備考 |
当科の外来診療は、予約制をとっております。予約が無い場合、もしくは、紹介状をお持ちでない場合は、来院日に診療出来ず後日の診察日を予約させていただきます。 担当医師が出張等で不在の場合もありますので、事前予約にご協力いただければ幸いです。 |
診療の質向上への取り組み
当科では、患者さん一人ひとりに最適な治療を提供するため、以下の取り組みを行っています。
診療実績・クリニカルインディケーター
お問い合わせ
日本医科大学千葉北総病院
〒270-1694 千葉県印西市鎌苅1715
TEL: 0476-99-1111(代表)