ホーム>診療科・部門のご案内>感染制御部>業務内容>感染症発生の動向調査・把握、アウトブレイク対応
  • 感染症発生の動向調査・把握、アウトブレイク対応

  • 1回以上/週のICTミーティングで感染発症状況を確認。また耐性菌等、注目すべき菌が分離された際には、適宜検査室より感染制御部に連絡があり、状況を確認している
  • アウトブレイク時は、早期に状況を確認し、時間・場所・人を中心としたラインリスト、エピカーブなど図式化し、原因・伝播経路の仮説より対策を立案・実行し、早期終息を目指している

MRSA2024

ESBL2024

  • CRE2024

CDI2024

  • 擦式アルコール手指消毒薬手指衛生回数2024