治験管理事務局
新しい薬をつくるために国(厚生労働省)の審査・承認が必要です。そのために行われる試験を「治験」と言います。治験は、国の定めたルール(医薬品の臨床試験の実施の基準)に従って行われなければなりません。
(例えば、治験を行う病院は十分な検査が出来る設備があり、専門の臨床経験豊富な医師や看護師などのスタッフがそろっていて、緊急時には、すぐに対応がとれることがあります)。
患者さんの自由意思による治験への参加
治験を行う前に担当の医師が、治験の目的や使用する薬の特徴、治験の方法などが書かれた説明文章を手渡し、これらについて、くわしく説明します。患者さんは、強制されることもなく自分の意思で決める決定権があります。
治験へ参加してもよいと思った場合は、「同意書」の署名(サイン)していただきますが、その場ですぐにではなく、ご家族と相談するなど十分考えてから返事されてもかまいません。また、同意した後でも止めたいと思ったときは、いつでも同意をとり消すことができます。
新しい薬はあなたの好意から
薬は、人類の健康と福祉に欠かせないものの1つです。医療は「くすり」の開発によって大きく進歩してきました。しかし、未だに治せない病気のためには、新しい薬の開発が必要です。そのためには、どうしても患者さんの協力による「治験」が必要です。現在、治療や予防に使用している薬も同じようにして生まれてきたものです。
治験を安心して行ってもらうために
治験コーディネーターが患者さんに安心して協力していただけるように、情報の提供をします。
治験にかかる費用について
治験に参加・協力していただいている患者さん(外来受診の場合のみ)の負担が軽減できるよう、交通費として一部負担しております。