放射線科
放射線科は主体的に患者様と関わる機会は少ないものの、中央部門として診断・治療両面において診療支援を行っています。
具体的には画像診断、画像下治療(インターベンショナルラジオロジー/血管内治療)を担当しています。
画像診断においては、CT、MRIおよび核医学検査といった主要な検査に対応しており、各領域の専門家が読影に当たっています。
画像下治療については、血管系・非血管系問わずほぼ全ての手技に対応しており、各診療科と連携して緊急血管造影にも対応しています。
放射線科ー各診療科間およびコメディカルー医師間の緊密な連携が当科の強みであり、地域医療に貢献できるよう努めています。
放射線科 部長 安井 大祐
受付時間
ご来院される際は、お時間に余裕をもってお越しください。
初診受付時間 | 午前8時30分~午前11時30分 |
---|---|
診療曜日 | 月曜日~金曜日 |
紹介状をお持ちの方 | 1階 紹介受付(医療連携室) |
---|---|
紹介状をお持ちでない方 | 1階 初診受付 |
医療機関からの画像検査のご依頼について
当院の各診療科にご紹介いただいた方の検査を施行するほか、直接放射線科へ検査をご依頼いただくこともできます。患者さまの状態や検査の依頼趣旨によりご選択ください。
CT検査のご依頼は、電話にてコールセンター(電話044-712-9300)へご連絡のうえ予約をお取りください。診療情報提供書には、画像CD-ROMを希望するか否か、画像所見報告書を希望するか否か、の御記載をお願いいたします。また、造影検査の依頼の場合は、腎機能検査結果、喘息の既往、薬物アレルギー、ヨードアレルギーの既往の有無の御記載をお願いいたします。ほかに、消化管造影検査(胃)のご予約も受け付けております。
CT検査のご依頼は、電話にてコールセンター(電話044-712-9300)へご連絡のうえ予約をお取りください。診療情報提供書には、画像CD-ROMを希望するか否か、画像所見報告書を希望するか否か、の御記載をお願いいたします。また、造影検査の依頼の場合は、腎機能検査結果、喘息の既往、薬物アレルギー、ヨードアレルギーの既往の有無の御記載をお願いいたします。ほかに、消化管造影検査(胃)のご予約も受け付けております。
また、冠動脈造影CTは、内科外来を経由してのみ受け付けております。