ホーム > 診療科・部門のご案内 > 耳鼻咽喉科・頭頸部外科

耳鼻咽喉科・頭頸部外科

gotoh (1)

  1. 耳科診療の対象疾患はめまい、顔面神経麻痺です。
  2. それぞれに対して、精密検査とそれに応じた治療が行われています。
  3.  耳科手術には慢性中耳炎や中耳真珠腫に対する鼓室形成術を中心に多くの手術が施行されています。また、補聴器の装用に関する相談も受けています。高度難聴の症例に対して人工内耳手術を行っています。
  4.  アレルギー性鼻炎診療では、抗原検査を行ったうえでアレルゲン免疫療法を行っており、高い治療効果をあげています。スギ花粉症に対する舌下免疫療法も多くの症例の実績があります。
  5.  慢性副鼻腔炎に対しては内視鏡下副鼻腔手術を実施し、安全で苦痛がないように行っています。再手術症例など難易度の高い手術では、ナビゲーションシステムを用いることにより安全性を高めています。
  6. 声とことば(発声、構音機能)、飲み込み(嚥下機能)障害に対しては、その機能評価やリハビリテーションに取り組んでいます。
  7.  頭頸部腫瘍とは口腔、咽頭、喉頭や唾液腺に生じる腫瘍のことです。当科では主に、悪性腫瘍を対象にした手術を行っています。手術後の形態的、機能的、心理的障害を少なくするための診療の工夫をしています。

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科  部長 後藤 穣  

インフォメーション

初めて当院を受診される患者さんへ
詳しくはこちらをご覧ください。

受付時間

ご来院される際は、お時間に余裕をもってお越しください。

受付

受付時間・診療時間におけるご注意

受付時間、診療時間は、諸事情によって変更になることがあります。
ご来院の際は、事前にご確認の上、ご来院くださいますようお願いいたします。

診療予約 特殊外来受診の希望の方でも、まず一般外来を受診いただき、
予約していただきます

お問い合わせ

お問い合わせ
日本医科大学付属病院

〒113-8603 東京都文京区千駄木1-1-5
TEL: 03-3822-2131(代表)

夜間・休日救急外来
TEL: 03-5814-6119
(午後4時00分~翌日午前8時00分・土曜:午後2時00分~翌日 午前8時00分)

※休日(日曜・祝祭日、年末年始(12月30日~1月4日))、創立記念日は24時間対応しております。

私設サイト

私設サイト
「耳鼻咽喉科学教室」

診療科では、独自のより細かな情報提供のために、私設サイトを運営しております。ぜひ、ご覧ください。