感染制御部

沿革

当院では感染制御部の前身である感染対策チーム(以下、ICT)が200410月に誕生し、20107月からは感染制御部が設置され、院長の直属のもと病院内外様々な部署、施設と連携して感染対策に取り組んで参りました。さらに20184月からは抗菌薬適正使用支援チーム(以下、AST)が立ち上がり、現在はICTASTが共同で院内の感染対策・感染治療を行っています。

ICTInfection Control Team
ASTAntimicrobial Stewardship Team

概況

感染制御部は専任・専従で勤務する医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師・事務の5職種を中心に、各診療科、看護部、薬剤部、中央検査室、事務部の協力を得て、病院内だけでなく患者様やそのご家族、また病院職員とそのご家族など病院に出入りするすべての方を守るために感染制御活動を行っています。

目標

感染制御部は、直接患者様を診療する部署ではありませんが、感染防止活動を通して、皆様が安心して受けていただける医療の提供を目指しています。