ICRweb「日本医科大学コース」受講
令和4年9月1日よりICRweb「日本医科大学コース」の受講が可能です。
(この講習は、理事長が認定した臨床研究講演・講習会(認定期間1年間)に該当するものである。)
● 対象者
1)学校法人日本医科大学において各施設倫理委員会や治験審査委員会に審査申請を行う者(人を対象とする医学系研究に
参加する全ての研究者は、倫理審査を申請する際には学校法人日本医科大学中央倫理委員会が審査し、理事長が認定した
臨床研究講演・講習会(認定期間1年間)とAPRIN e-ラーニング(認定期間3年間)をセットにして受講し、受講証・修了
証を取得しなければならない。)
2)倫理審査に係る者等
● コース名:日本医科大学コース
1)臨床研究の基礎知識講座
1.臨床研究概論
2.治療開発のための研究1:臨床試験
3.治療開発のための研究2:非臨床試験
4.治療開発のための研究3:治験
5.病気の原因を調べるための疫学研究1:ケース・コントロール研究
6.病気の原因を調べるための疫学研究2:コホート研究
7.生物統計学1:仮説検定
8.生物統計学2:交絡・ランダム化と因果推論
9.研究倫理と被験者保護
10.「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の解説
2)臨床研究継続研修講座2022
1.個人情報保護法改正と生命科学・医学系指針の見直し《講師:横野恵》
2.令和2年・3年個人情報保護法の改正に伴う生命・医学系指針の改正について(2022年4月時点)《講師:吉岡恭子》
3.2022年4月施行の臨床研究法施行規則改正のポイント①《講師:野村由美子》
4.2022年4月施行の臨床研究法施行規則改正のポイント②《講師:西方修馬》
5.2022年4月施行の臨床研究法施行規則改正に伴うjRCT申請について《講師:伊藤美樹》
1)、2)はそれぞれの修了証が発行されます。2講座の修了証をセットにして中央倫理委員会倫理講習担当
(c-ethics@nms.ac.jp)までメールにてお送りください。(2講座セットでない場合は無効となります。)
2講座の修了証の直近の日付から1年を有効期間とし、倫理審査申請システムへ反映します。
● ログインについて
1)必ずユーザー登録を行ってください。
1.メールアドレス:日本医科大学のメールアドレス
2.所属施設・法人名:学校法人日本医科大学
3.「新規ユーザー登録」ボタンから、アカウントの登録画面に進んで、ユーザー登録を行ってください。
仮登録 → メール受信 → 本登録 → ログイン
● ICRwebサイト https://www.icrweb.jp/
受講者マニュアル (PDF:1328KB)
● 有効期限:受講修了日から1年を有効とする。
〈問い合わせ先〉
学校法人日本医科大学 中央倫理委員会
事務局:大和久
Tel:03-3822-2131(内線:5921)
E-mail:c-ethics@nms.ac.jp
-
学校法人日本医科大学
-
大学・専門学校
-
病院
-
クリニック
-
各種センター・研究所