令和8年度日本医科大学入学者選抜実施要項
54/60

グロ□バル一般選抜︵後期︶試験会場案内 特別選抜︵前期︶受験上の注意事項一般選抜︵地域枠︶一般選抜︵前期︶各種奨学金等概要   関等で 9 年間を医師として業務に従事(うち、臨床研修修了後に 4.5 年以上を医師不足地域で従事)したときは返還を免除します。 茨城県外の大学(大学院を除く)の医学部に在籍する者(新 1 年生については、各大学医学部入学試験の受験生又は合格者)で、次のいずれかに該当する者 ①茨城県内の高等学校等を卒業(見込みを含む)した者 ②茨城県内に居住する者の子 ちに指定従事医療機関で貸与期間の 1.5 倍の期間(最低 3 年、最大 9 年)を医師として業務に従事(うち、臨床研修修了後に、この期間の 1/2 以上(最低1年、最大 4.5 年)を医師不足地域で従事)したときは返還を免除します。 令和 6 年度以前入学者:大学卒業後、1 年 6 ヶ月以内に医師免許を取得し、特定地域内の指定従事医療機関等において、貸与を受けた期間と同じ期間(貸与期間が 3 年未満の場合は 3 年間)、医師として勤務した場合は返還を免除します。 の免許を取得し、キャリア形成プログラムに基づき定められた期間内に修学資金の貸付期間の 1.5 倍の期間(義務年限)所定の医療機関に勤務したとき、貸付金の返還を免除します。    【貸与額】月額 25 万円 【返還免除の条件】大学卒業後、1 年 6 か月以内に医師免許を取得した後、直ちに指定従事医療機  (イ)医師修学資金貸与制度    【対 象】1年生から 6 年生( 20 名程度)    【貸与額】令和 7 年以降入学者:月額 25 万円      令和 6 年以前入学者:月額 15 万円 【返還免除の条件】令和 7 年度以降入学者:大学卒業後、1 年 6 ヶ月以内に医師免許を取得し、直※応募の際には必ず募集要項をご確認ください。 お問い合わせ先  茨城県医療人材課 TEL 029-301-3191  イバラキドクターズライフ HP https://ibaraki-dl.jp/high_school/  ② 千葉県医師修学資金貸付制度 ふるさと医師支援コース    【対 象】1 年生から 3 年生〔18 名(予定)〕千葉県出身者等(※)    【貸与額】月額 15 万円 【返還免除の条件】大学を卒業した日の属する翌月の初日から起算して、1 年 3 か月以内に医師(※)千葉県出身者の要件は、千葉県ホームページをご確認ください。 https://www.pref.chiba.lg.jp/iryou/ishi/ishikakuho/kashitsuke.html 52 Nippon Medical School

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る