令和8年度日本医科大学入学者選抜実施要項
45/60

特別選抜︵前期︶受験上の注意事項一般選抜︵地域枠︶一般選抜︵前期︶一般選抜︵後期︶ グロ□バル試験会場案内各種奨学金等概要   ■2 2次試験 1.試験開始 20 分前の 8 時 40 分までに着席してください( 8 時から入室可能)。   天候・交通機関の乱れ等により、開始時間を繰り下げる等の対応をする場合があります。その際は、 050-3665-9650 で自動音声にてご案内しております(携帯電話の種類によっては一部利用できない場合があります。案内時間:6 時から正午まで)。 2.試験開始 30 分経過後は、試験室に入室できません。 3.受験票は常に携帯し、試験中は机上に提示してください。試験終了後は持ち帰ってください。   受験票を持参しなかった場合は、試験開始前に試験本部で再発行を受けてください。 4.試験時間中に使用を認める物品  ・試験時間中に使用を認める物品は次のとおりです。なお、不正行為防止のため、下表に記載の物品を使用している場合でも、使用物品や身に着けている物品を監督者が確認させていただく場合があります。 黒鉛筆、シャープペンシルプラスチック消しゴム時計・ストップウォッチティッシュペーパーハンカチ、ハンドタオル、ひざ掛け、 座布団目薬、点鼻薬マスクHB(黒)のみ使用できます。・秒針音・操作音等、音のするもの、大型のものは使用できません。 ・辞書・電卓等、時計以外の機能のあるものは使用できません。 ・通信機能のあるものは、それが電波を発しない状況であっても使用できません。 ・スマートフォン・スマートウォッチ等を時計として使用することはできません。 ・試験時間中に時計のアラーム音等が鳴った場合、不正行為となることがあります。 ・他の受験者の迷惑になる可能性や試験の円滑な実施に支障をきたす、または不正行為につながると判断した場合、使用を認めない場合があります。袋または箱から中身だけ取り出して使用してください。文字等がプリントされているものは使用できません。写真照合の際に一旦外していただきます。物  品注意事項43Nippon Medical School

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る