令和8年度日本医科大学入学者選抜実施要項
44/60

グロ□バル一般選抜︵後期︶試験会場案内 特別選抜︵前期︶受験上の注意事項一般選抜︵地域枠︶一般選抜︵前期︶各種奨学金等概要   b. 不正行為の疑いがある場合、次のような対応をとることがあります。これらに応じない場合、不正行為を自認したものとみなします。  ①監督者等が注意をする、または事情を聞くこと。  ②別室または別席での受験を求めること。 c. 不正行為と認められた場合、次のような対応をとることがあります。  ①当該年度における本学の全ての入学試験の受験を認めないこと(受験料は返還しない)。  ②当該年度における本学の全ての入学試験の結果を無効とすること。   なお、入学後に不正行為と認められた場合は、退学を含む懲戒処分の対象となることがあります。 7.かばん等は、各自の椅子の下に置くか、監督者の指示した場所に置いてください。 8.体調が悪くなったり、トイレに立つ場合は挙手をし、監督者の指示に従ってください。 9.解答が終わっても、又は試験を放棄する場合でも、試験終了時間までは退室できません。 10.各試験会場では、弁当等の販売は行いませんので、各自準備してください。 11.保護者等の控室はありません。42 Nippon Medical School

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る