令和8年度日本医科大学入学者選抜実施要項
18/60

グロ□バル一般選抜︵後期︶試験会場案内 特別選抜︵前期︶受験上の注意事項一般選抜︵地域枠︶一般選抜︵前期︶各種奨学金等■2 特待生 ■3 出願資格 ■1 募集人員 ■4 出願方法等 概要   1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和 8 年 3 月卒業見込みの者。 2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和 8 年 3 月修了見込みの者。 3. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和 8 年 3 月修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。 ・事前相談が必要となる場合は、出願に先立ち(遅くとも出願開始日の1か月前まで)、アドミッションセンターまでご相談ください。 4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和 8 年 3 月修了見込みの者。 5. 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以降に修了した者及び令和 8 年 3 月修了見込みの者。 6. 文部科学大臣の指定した者。 7. 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む)及び令和8 年 3 月までに合格見込みの者。 8. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18 歳に達した者。 1. インターネット出願サイト(Post@net)から、志願者情報等を登録してください。志願者情報等の確認画面を過ぎると、その後の内容変更はできませんのでご注意ください。 2. 志願者情報等登録完了後、翌日中に■5 の受験料をインターネット出願サイト(Post@net)からお支払いください。   受験料の支払いは、志願者情報等登録完了後の翌日 23:59 まで(出願締切日に登録した場合は当日 23:59 まで)。 3. 受験料支払い完了後、インターネット出願サイト(Post@net)から入学願書を A4 サイズで片面カラー印刷してください。   出力した入学願書に、本学志望の理由及び将来の希望を自筆で記載してください。印刷後、内容に誤りがあった場合は、2 重線で抹消し赤字で訂正してください。訂正印は不要です。 27 名 一般選抜(後期)成績上位者 3 名 16 Nippon Medical School一般選抜(後期)

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る