特特特注)出願資格として次の英語民間試験のうち、いずれか1つが別に定める成績を満たしていること。実用英語技能検定(英検) / ケンブリッジ英語検定 / GTEC / IELTS / TEAP / TEAP CBT / TOEFL iBT ・1.と3.の募集人員は、地域枠臨時定員の許認可により変更になる場合があります。その際は、ホームページなどでお知らせいたします。・1.から3.の詳細は、7月下旬に「入学者選抜実施要項」をホームページに掲載予定です。必ずご確認ください。募 集 人員76名 うち地域枠14名(東京都5、千葉県4、埼玉県1、静岡県3、新潟県1)1 次 試 験日2 次 試 験日1次試験:東京会場(武蔵境校舎、ベルサール渋谷ファースト)、福岡会場(リファレンス駅東ビル5階)2次試験:千駄木校舎(東京都文京区)試 験 会場1次試験科目・配点待生35名・成績上位35名のうち、入学した者を特待生とし、1年次の授業料(250万円)を免除します。募 集 人員10名大学入学共通テスト試験日1 次 試 験日2 次 試 験日試 験 会場・大学入学共通テスト 国語(古文漢文含む)200点・一般選抜(前期) 英語、数学、理科(物理、化学、生物から2科目選択) 英語300点、数学300点、理科各200点の合計1,000点大学入学共通テスト及び1次試験科目・配点待生10名・成績上位10名のうち、入学した者を特待生とし、1年次と2年次の授業料(500万円)を免除します。募 集 人員1 次 試 験日2 次 試 験日試 験 会場1次試験:武蔵境校舎(東京都武蔵野市)2次試験:千駄木校舎(東京都文京区)1次試験科目・配点3名・成績上位3名のうち、入学した者を特待生とし、1年次の授業料(250万円)を免除します。待生令和8年2月2日(月)令和8年2月10日(火)、12日(木)/小論文・面接・受験する日を希望することができますが、受験希望者数により希望に沿えない場合があります。・東京都地域枠の1次試験合格者は、選択した希望日にかかわらず、2月10日(火)に試験を実施します。英語、数学、理科(物理、化学、生物から2科目選択)英語300点、数学300点、理科各200点の合計1,000点令和8年1月17日(土)(国語試験日)令和8年2月2日(月)令和8年2月10日(火)、12日(木)/小論文・面接・受験する日を希望することができますが、受験希望者数により希望に沿えない場合があります。大学入学共通テスト:大学入試センター指定の試験会場 1次試験:東京会場(武蔵境校舎、ベルサール渋谷ファースト)、福岡会場(リファレンス駅東ビル5階)2次試験:千駄木校舎(東京都文京区)33名 うち地域枠6名(千葉県3、埼玉県1、静岡県1、新潟県1)令和8年2月28日(土)令和8年3月9日(月)/小論文・面接英語、数学、理科(物理、化学、生物から2科目選択)英語300点、数学300点、理科各200点の合計1,000点医学部進学が難関となっているなか、本学は、知識や医療技術だけでなく、倫理観や人間性も備えた医師を輩出していると評価されています。これまで、特待生枠の拡大、学納金の大幅引き下げ、都県地域枠の拡充、学校推薦型選抜を導入してまいりました。令和6年度に「グローバル特別選抜」を新設しました。この区分は前期試験に大学入学共通テスト(国語)を併用し、大学が指定した英語民間試験の成績が一定以上であることが出願資格になります。併せて前期試験では福岡会場(福岡県福岡市)での受験が可能になりました。65AD M IS S I ON I NFO RM ATI ON1. 一般選抜(前期)、(地域枠) 76名2. グローバル特別選抜(前期) 10名3. 一般選抜(後期)、(地域枠) 33名取り組み進む入学者選抜改革Ⅰ.令和 8年度一般選抜実施要項(抜粋) 募集人員 119名
元のページ ../index.html#66