日本医科大学大学案内2026
54/72

100年を超える看護教育を基盤に時代に即した先進的な教育を追求。新丸子駅東横線MUSASHIKOSUGI大西学園武蔵小杉タワープレイスJR南武線← 至武蔵中原駅西口南部沿線道路北口3階 合同実習室2階 学生控室1階 大講義室1階 エントランス至向河原駅 →(仮称)医療健康科学部 看護学科学びの特徴国家試験の受験資格が得られるもの ※1保健師の資格を取得後、申請により得られる資格選択コース国家試験の受験資格が得られるもの ※1※設置認可申請中大学院(仮称)看護学研究科 看護学専攻(修士課程)※1)記載内容は予定であり変更となる場合があります。 ※2)所定の単位を修得した学生のみ国家試験受験資格を得られます。 ※3)保健師養成課程は選抜制(20名)を予定しています。※学部学科等の名称、内容などは設置認可申請中につき、 変更となる場合があります。武蔵小杉駅JR南武線・横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 北口から徒歩4分東急東横線・目黒線「新丸子」駅 西口から徒歩4分定員120名定員12名53確かな医療知識と技術、豊かな人間性を併せ持ち、臨床現場や地域医療において人々の健康を支えます。1.多職種連携教育を通した「地域への貢献」2.シミュレーション・VR を活用した看護実践能力の育成3.臨床実践に即した急性期看護に関する教育◉看護師 ※2 ◉保健師 ※2 ※3◉養護教諭二種免許状  ◉第一種衛生管理者高度化する医療、多様化する看護ニーズに対応するべく研究を遂行し、成果を臨床看護の現場に活かします。1.看護学研究コース2. 高度実践助産学コース◉助産師 ※2日本医科大学武蔵小杉病院武蔵小杉キャンパス建設予定地2026年開設予定日本医科大学で、看護を学ぶEDUCATIONAL ENVIRONMENT武蔵小杉キャンパス

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る