❶❷❸❸❷ラボラトリーフロア各フロアーごとに鮮やかなアクセントカラーを取り入れ、機能的でスタイリッシュな空間です。❸実習室1〜5個体の構成と機能、個体の反応、社会医学分野に係る実習を最先端の設備を使い学修しています。51最先端の医学研究を行う大学院は、基礎・臨床の枠を超えた共同研究利用施設が充実しています。大学院生以外にも、医学部学生や臨床研修医も出入りできる開放的な研究体制をとり、さらに将来の発展を考慮し、弾力性と拡張性を重視した研究室を設置しています。❶済生学舎2号館 (基礎医学大学院棟)最先端の医学研究を行う大学院は、基礎・臨床の枠を超えた共同研究利用施設が充実しています。大学院生のみならず、医学部学生や臨床研修医も自由に出入りできる開放的な研究体制をとり、さらに将来の発展を考慮し、弾力性と拡張性を重視した研究室を設置しています。日本医科大学 済生学舎2号館(通称:基礎医学大学院棟)SENDAGI campusEDUCATIONAL ENVIRONMENT
元のページ ../index.html#52